NEWS&TOPICS
発売中の青森ゴールVOL.44 特集”県出身者たちの活躍を探る”から聖和学園高校-下山莉子-編を掲載します!
2017年03月06日
名門で磨かれた逸材は、なでしこリーグへの階段を着実に登っていく
小学校時代から弘前市の女子クラブチーム、シュライン.L.FCで活動しながら、地元のサッカースポーツ少年団や、中学校で男子と一緒にプレーしていた下山莉子。その生まれ持ったサッカーセンスと技術の高さは、シュラインだけでなく男子とのプレーでも群を抜いていた。
下山はシュラインのコーチを務めていた淵辺武氏の紹介で、小学生の頃から宮城県の聖和学園高校の練習会に参加していた。「体の色んな部分を使ったリフティングや、何種類もあるドリブルのメニューが楽しかったです。国井先生がかけてくれる言葉も深くて面白かったです」と印象は良かった。聖和学園の国井精一監督や選手からサッカーを教わることで、同校の魅力に惹かれていき、中学卒業後は女子サッカーの名門である同校進学を決めた。
聖和学園への入学が決まり、入学式を控えていた2月には他の新入生よりも早く入寮し、トップチームの遠征に帯同。チームに溶け込むのもあっという間だった。
「最初は練習メニューを理解するのが大変でしたが、やっていくうちに慣れて、サッカーが楽しいと思う時間が多かったです」と語る下山は、入学直後からトップチームのメンバーに入り、主に攻撃的MFとして先発出場を続
けた。
入学1年目の高校女子選手権では、1回戦の京都精華女子高校戦で2ゴールを決め、2ー1で勝利。続く2回戦でも2ゴールを決め、柳ヶ浦高校に4ー1と勝利。準々決勝で同県のライバルチームである常盤木学園に敗れ、チームはベスト8で大会を終えたが、下山にとっては大きなインパクトを残した大会となった。
「この大会が3年間で一番活躍したと思います(笑)」と振り返る。
2年生になるとエースナンバーの10を背負い、チームの中心としてプレー。3年生になるとキャプテンも務めた。
3年時は常盤木学園に東北予選の決勝で敗れ、インターハイ出場は叶わなかったが、高校生活最後の大会となる高校女子選手権は東北第2代表として出場。1回戦の磐田東高校戦は、自身の1ゴールを含め、5ー0で快勝。続く2回戦は聖カピタニオ女子高校に2ー0で勝利し、準々決勝に駒を進めた。準々決勝の相手は優勝候補の神村学園。神村学園の堅い守備と、聖和学園のパスサッカーが激突した。
(続く)
発売中の青森ゴールVOL.44に加筆・修正を加えた完全版を掲載しています。
ぜひ誌面にてご確認ください。
→
http://www.aomori-goal.com/buy/