MENU

メニューを閉じる
TOP
年間購読の
ご案内
ご購入
バックナンバー
取り扱い書店
大会情報
大会情報
> 一覧ページ > 1種(社会人) > 1種(大学・高専) > 2種(高校生) > 3種(中学生) > 4種(小学生) > 女子 > キッズ > フットサル > イベント(協会・その他)
コラム
> ウェブ掲載コラム > 大学サッカー通信 > フリースタイル
関連リンク
編集部
お問合せ

大会情報

2種(高校生)

高円宮杯U-18プレミアリーグEAST第7節 連敗を脱した青森山田高校、ホームでスコアレスドロー

2024年05月20日
各地で熱戦が続く高円宮杯U-18プレミアリーグ。今季ここまで2勝3敗1分、3連敗中と苦しむ青森山田は5月19日(日)、第7節で大宮アルディージャU18をホームに迎えた。
前節、アウェイでの鹿島アントラーズユース戦では今季最多の3失点で敗れた青森山田。
「全部を求めると迷子になってしまうので、守備力と走力、この二つをテーマにきちっと整理して、今週みんなで取り組みました」と正木昌宣監督。「山田の原点に戻ろう」と、90分間の運動量と粘り強い守備で試合を制するべく、ほとんどの選手のポジションを入れ替えてこの試合に臨んだ。
優勢に試合を進めながらもスコアレスで折り返すと、後半は5人を入れ替え、セットプレー、サイドからの仕掛けでゴールを狙う。許したシュートはわずか1本と守備の立て直しには成功したが、相手キーパーのファインセーブにも阻まれて最後まで1点が遠く、0-0のまま試合終了となった。
連敗は3でストップしたものの白星は得られず、試合後「(失点)ゼロでいきながら勝つことを求めていたので、悔しいです」と率直な思いを口にした正木監督。勝点1を得て、ここまで7試合を終えての順位は8位となった。
試合後に話を聞いたのは、共に大阪市ジュネッスFCから青森山田高校の門を叩き、今季は開幕から全試合に先発出場している二人。

MF6山口元幹はボランチを本職としているが、この試合ではセンターバックを務め、無失点に抑えて連敗ストップに貢献。
目標としている選手は特にないものの、「デ・ブライネ(マンチェスター・シティ)のプレーはずっと見ています」とのこと。
「自分は前回までずっとボランチで、フルでセンターバックをやったのは3年ぶりくらいでした。なかなか慣れないなかで(失点)0で抑えることができましたが、厳しいときにセンターバックの選手とかがセットプレーで1本取って勝つというのが山田なので、そういうことができなかったのが悔しかったです」


足元の技術に長け、プレースキッカーとしても活躍するMF23川口遼己。
目標としている選手を尋ねると、「ずっと見ていたのはモドリッチ選手(レアル・マドリード)です。自分と同じく小柄で、それでも状況判断でドリブル、パス、シュートを瞬時に使い分けたり、見ていて面白いプレーや相手の意表を突くプレーをするので、動画とかを見て学んでいます」と答えてくれた。
「三連敗していて、ホームで勝ちがないという状況で挑んだこの一戦でした。後ろの選手は0で抑えてくれていましたが、ずっと攻め込んでいたなかで1点が取れずに0-0というのはやっぱり課題で、前の選手の責任だと思うので、前線の選手が改善していければこれから勝てるのかなと思います」


プレミアリーグはここで一旦中断期間に入り、チームはインターハイ出場を懸けた県高校総体へと突入する。
山口元幹の心には、昨年秋の県新人大会の苦い記憶が鮮明に残っている。初めて自分たちの代が主体となって挑んだ県大会決勝は、相手に先制を許し、試合終了直前に逆転して掴んだ薄氷の勝利だった。
「県新人では相手を圧倒できずに五分五分の試合をしてしまったので、この夏の県総体はしっかり圧倒して勝ちたい。今日も決してネガティブな試合ではなかったので、県総体をしっかり良い内容と結果で勝って、プレミアが再開したときに勝ち越せるようにしていきたいです」

川口遼己もまた、「先輩たちが築いてきた何百連勝という記録を途切れさせるわけにはいかない。そういう(プレッシャーのかかった)状況を楽しんで、相手を圧倒して全国の切符を掴めるように、まずは全員でチーム一丸となってやっていきたいです」と、県総体に向けて強い意気込みをみせた。
山口・川口選手、そして第5節で取材した石川大也選手のインタビューは、6月25日発売予定のAOMORI GOAL VOL.88でも掲載予定です。どうぞお楽しみに!

--------------
AOMORI GOAL公式Instagramでは、HPとは別の写真も掲載!
https://www.instagram.com/aomorigoal.official/?hl=ja
--------------

関連記事
■高円宮杯U-18プレミアリーグEAST第5節 苦戦続く青森山田高校、今季ホーム初勝利ならず
https://aomori-goal.com/category/?sc=240507_125131&ct=0003


最新号「AOMORI GOAL VOL.87」が現在発売中!
青森県内の書店、スポーツ店、青森市/五所川原市/つがる市/七戸町内のローソン、ユニバース全店でご購入いただけます。

★カード決済、キャリア決済が可能な、
AOMORI GOAL ーオフィシャルショップー
バックナンバーを含めた全ての雑誌、記念号、グッズなどをお買い求めいただけます。
カード決済、キャリア決済、コンビニ決済、Amazon Pay、PayPalと様々な決済が可能です!
https://aomorigoal.official.ec

★青森ゴールは青森県内の書店、スポーツ店、ユニバース全店で購入できます。県外にお住まいの方やバックナンバーをお求めの方は、青森ゴールHPから購入可能です。
http://www.aomori-goal.com/buy/

★デジタルマガジン
「AOMORI GOAL」デジタルマガジンは、雑誌では載せきれなかった写真をフォトギャラリーとして掲載しています。ぜひお買い求めください!
雑誌のオンライン書店「富士山マガジンサービス」
http://www.fujisan.co.jp/product/1281691519/

★デジタルマガジン/クレジット決済をご希望の方は、こちらからご購入ください。
雑誌のオンライン書店「富士山マガジンサービス」
http://www.fujisan.co.jp/product/1281691519/

最新号の内容はこちら↓
https://aomori-goal.com/nowonsale/

BACK NUMBER


  • AOMORI GOAL VOL.86

  • 2024 青森山田高校 2冠達成記念号

  • AOMORI GOAL VOL85

  • AOMORI GOAL CUP 2023 特別号

  • AOMORIGOAL VOL.84

  • AOMORI GOAL VOL.83

  • AOMORI GOAL VOL.82

  • AOMORI GOAL VOL.81

  • AOMORI GOAL VOL.80

  • AOMORI GOAL.VOL.79