MENU

メニューを閉じる
TOP
年間購読の
ご案内
ご購入
バックナンバー
取り扱い書店
大会情報
大会情報
> 一覧ページ > 1種(社会人) > 1種(大学・高専) > 2種(高校生) > 3種(中学生) > 4種(小学生) > 女子 > キッズ > フットサル > イベント(協会・その他)
コラム
> ウェブ掲載コラム > 大学サッカー通信 > フリースタイル
関連リンク
編集部
お問合せ

大会情報

1種(社会人)

ラインメール青森、ホームで勝ち切れず <JFL第9節>

2024年05月21日
5月19日(日)、ラインメール青森は今季JFL初参戦の栃木シティを新青森総合運動公園球技場に迎え、第6節以来約1か月ぶりのホームゲームを戦った。
第4節での今季初勝利から、リーグ戦は1敗3引き分け、天皇杯県代表の座を懸けた青森県サッカー選手権大会は準決勝敗退と、長らく勝利から遠ざかっているラインメール。
この試合では開始わずか2分、MF⑩ベッサのゴールで先制すると、26分には再びベッサがPKを成功させ早くも2点のリードを奪う。
この勢いに乗りたいラインメールだったが、56分に1点差に迫られると、78分には同点に。
今季初の複数得点を挙げるも、リードを守り切れずに2-2で試合終了。ホーム初勝利はまたもお預けとなった。


対戦相手の栃木シティには、青森県ゆかりの選手たちの姿も。
2019年から3シーズンにわたりラインメール青森で活躍した、DF⑥西山大雅はフル出場。
ラインメール、ヴァンラーレ八戸在籍時には公式戦のピッチに立つことは叶わなかったGK31相澤ピーターコアミ。今季は栃木の守護神として第5節からゴールマウスに立ち続けている。
この試合はハーフタイムで退いたが、2021年から3シーズンにわたりヴァンラーレ八戸でプレーしたFW27丹羽一陽も元気な姿を見せてくれた。



前半2点をリードして折り返したことについては「リスタートからとPKと、ある程度こちらの狙い通り」だったというラインメール柴田峡監督。しかし、「2点のリードというのはサッカーでは一番難しいと言われているので、後半、受けに回らないようにという話はしましたが、最初の失点があまりにもルーズだったなと。あんな失点をしているようでは昇格はおろかJFLで戦っていくのも難しいよ、という話を選手たちにはしました。ちょっと不甲斐ないというか、選手たちは充分に今の勝点、それから順位に危機感を持っていると思うのですが、それがなかなかゲームの中でのパフォーマンスと連動してこないというところは現実としてあるかなと思います」と試合を振り返り、悔しさを滲ませた。
「我々がシーズン前に思い描いていた勝点とは遠くかけ離れていますが、負けが少ないということはある意味プラスに評価していかなくてはいけないかなと。何か少しでもプラスに評価していかないと、なかなか選手たちも前に向けないと思いますので。また1週天皇杯で空きますが、しっかり準備して、このあと6月の5連戦、7月の4連戦と9試合続くので、ここまでの8試合の不甲斐なさをここで一気に巻き返したいなと思っています」


この日2得点を挙げたベッサは、計4得点でリーグ得点ランキング3位タイ。
「とてもうれしいことです。もっともっと僕が点を取って上がっていくことができれば、チームも上へ上へと行くんじゃないかなと思います」
「今日のゲームはとても難しいゲームになりました。僕が今日2点取れたのですが、勝ち切ること、勝点3を取れなかったことが残念です。
もちろん毎回点が取れることが望ましいのですが、難しいゲームもある。そのなかで勝点3をどう取っていくか。攻撃していかないといけないし、シュート、クロス、アタックを含めてやっていかないといけない。そういうところをみんなと改善しながら、また次のゲームに備えていきたいです」

青森の環境には慣れたかどうか尋ねられると、通訳を介して「とても好きです。青森の人も、みなさんとてもいい方たちなので、楽しく過ごさせてもらっています」と話し、最後は日本語で「ありがとうございます」と締めくくった。


ラインメール青森 次回ホーム戦
第11節 vsソニー仙台
6月9日(日)13時キックオフ
カクヒログループアスレチックスタジアム


AOMORI GOAL公式Instagramでは、選手たちの写真を他にも掲載していますのでぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/aomorigoal.official/?hl=ja


関連記事
■ラインメール青森、ホーム開幕戦を迎える <JFL第6節>
https://aomori-goal.com/category/?sc=240417_174239&ct=0001

■今季初勝利!ラインメール青森4選手インタビュー
https://aomori-goal.com/info/?sc=240405_162845&ct=0001

■ラインメール青森、2024キックオフパーティーを開催
https://aomori-goal.com/info/?sc=240302_180850&ct=0001

■悲願のJ3昇格へ ラインメール青森、2024シーズン始動
https://aomori-goal.com/info/?sc=240125_171043&ct=0001
現在好評発売中の最新号「AOMORI GOAL VOL.87」では、MF⑧山口和樹キャプテンと、今季新加入のDF②大石悠介選手、DF⑦松本拓海選手、MF⑬町田蘭次郎選手のインタビューを掲載しています。今季に懸ける熱い意気込み、青森での生活について、チーム内での推し選手など、たっぷり語っていただきました。
今季の選手名鑑も掲載していますので、ファン・サポーターの皆様、ぜひ手に取ってご覧ください!


★カード決済、キャリア決済が可能な、
AOMORI GOAL -オフィシャルショップ-
バックナンバーを含めた全ての雑誌、記念号、グッズなどをお買い求めいただけます。
カード決済、キャリア決済、コンビニ決済、Amazon Pay、PayPalと様々な決済が可能です!
https://aomorigoal.official.ec

★青森ゴールは青森県内の書店、スポーツ店、ユニバース全店、青森市/五所川原市/つがる市/七戸町内のローソンでご購入いただけます。
県外にお住まいの方やバックナンバーをお求めの方は青森ゴールHPからご購入いただけますので、こちらをご覧ください。
http://www.aomori-goal.com/buy/

★デジタルマガジン
「AOMORI GOAL」デジタルマガジンは、雑誌では載せきれなかった写真をフォトギャラリーとして掲載しています。ぜひお買い求めください!
雑誌のオンライン書店「富士山マガジンサービス」
http://www.fujisan.co.jp/product/1281691519/

最新号の内容はこちら↓
https://aomori-goal.com/nowonsale/

BACK NUMBER


  • AOMORI GOAL VOL.86

  • 2024 青森山田高校 2冠達成記念号

  • AOMORI GOAL VOL85

  • AOMORI GOAL CUP 2023 特別号

  • AOMORIGOAL VOL.84

  • AOMORI GOAL VOL.83

  • AOMORI GOAL VOL.82

  • AOMORI GOAL VOL.81

  • AOMORI GOAL VOL.80

  • AOMORI GOAL.VOL.79